9:30から17:30(入館は17:00まで)
 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、12月29日から翌年1月3日 
 TEL:0949-22-0038 メール:tanio02@yumenity.jp
美術館秋の催し ー個展・グループ展のご案内ー
各展覧会の日程は下記【詳細はこちら】をご覧ください
※各展覧会最終日は16:00まで。ただし、MOA美術館直方児童作品展に限り最終日は15:00までとなります。
毎年、9月から12月にかけ直方谷尾美術館では地域の皆さまが芸術をとおした交流ができるように個展、グループ展、直方市民文化祭などの展覧会を行っています。
どの展覧会も心を込めて作り上げた素晴らしい作品で彩られています。
文化に親しむ、この秋の機会に当館へ足をお運びいただけたら幸いです。
特別常設 野見山暁治追悼展
9月12日(火)~12月10日(日)
本年6月に102歳で逝去された野見山暁治氏(現・飯塚市出身)を偲んで、追悼作品展を開催いたします。
本展では当館所蔵の野見山暁治氏の作品を取り上げ、氏の画業を振り返ります。
また、同世代の作家である平野遼、阿部平臣の作品も共にご覧いただけます。
【豆本】マメカバ本舗 かわばたたつや 豆えほんの時間
 ~豆えほん展示と原画展2023~
9月12日(火)~12月10日(日)
色とりどりで可愛らしい、豆本の展覧会です。
ぜひ秋の催しとあわせてお楽しみください。
【陶芸】花田義朗「土から生まれるもの」展
7月4日(水)~9月24日(日)
今回の粘土は福岡市の七隈から出土したもので、触るだけで何か作り出したくなる粘土です。その誘惑にかられて造った作品を展示します。
筑豊美術館ネットワーク Chikuho Museum of Art Network
子どもスタッフブログ
公益財団法人直方文化青少年協会 管理施設

公益財団法人直方文化青少年協会
〒822-0017 福岡県直方市殿町10-35 TEL:0949-22-0038 メール:tanio02@yumenity.jp
Copyright Nogata Tanio Art Museum. All right reserves.