9:30から17:30(入館は17:00まで)
毎週月曜日(祝日の場合は開館)、12月29日から翌年1月3日
0949-22-0038
直方谷尾美術館では、子どもたちをはじめ、たくさんの方々に美術館を楽しんでいただくために、いろいろな取り組みを行っています。
美術館というと、敷居が高いイメージを持たれる方も多いと思いますが、気が向いた時にふと立ち寄れるような、作品を通して元気をもらえるような美術館にしたいと考えています。
ワークショップ
年に数回、作家さんや美術館スタッフが講師となって楽しいワークショップを開催します。
初めての方も大人も参加OKです。
ワークショップの詳細は、市報やチラシで随時お知らせしていきます。
※別途参加費が必要となる場合があります。
授業での利用
学校から美術館を訪問して、美術鑑賞や作品の模写などを行うことができます。
かつて病院であった本館の見学などもできます。
子ども会や学童でのご利用も可能です。
移動美術館
美術作品がの美術館を飛び出して学校に!
学校と美術館が協力し、子どもたちが学校で本物の美術作品にふれる機会をつくっています。
子どもスタッフ
小学3年生から中学3年生までの子どもたちを対象に、毎年子どもスタッフを募集しています。
日曜日を中心に月に2回ほど絵の制作や工作活動を行い、毎年冬に一年間の活動の成果を展覧会にしています。
※募集時期は毎年5月頃です。
詳細は美術館までお問合せください。
公益財団法人直方文化青少年協会
〒822-0017 福岡県直方市殿町10-35 TEL:0949-22-0038
Copyright Nogata Tanio Art Museum. All right reserves.